Off Season
Minor Press

Off Season is a newspaper about outdoor life published… every off-season: “after summer/before winter” and “after winter/before spring”. It’s refreshing to see the newspaper format working so well. What perhaps makes this publication so strong is that it gives roughly equal space to text and images. The paper quality, too, is better than average so the striking images of nature and outdoor activities in both color and B&W pop from the pages.

The most recent edition features rock climbing, rugged travel destinations (like Nepal and Alaska), and multiple lifestyle columns with gorgeous photography. The text is almost all in Japanese, but the newspaper is visually stimulating enough to make it worth the mere ¥100 to pick it up even if you don’t read Japanese.

The design work is also exceptional—more of what you might see in an outdoor magazine rather than a newspaper. The art director leaves plenty of white space so that text and image alike can breathe. Each page’s header design is simple but pleasing, and the various fonts well chosen and balanced. At 32 pages, it leaves you craving for more. It’s superior work from a small team.

OFF SEASONはアウトドア・ライフについてのタブロイド誌。オフ・シーズン(つまり、夏の終わり/冬の前/冬の終わり/夏の前)に発行されている。タブロイド形式であることが功を奏しており、目新しく感じる。テキストと写真の配分がほぼ同じくらいの構成で、紙面に力強さを与えている。紙も一般的な新聞紙よりも上質なので、自然やアウトドア・アクティビティの人目を引くカラー/モノクロ写真が、目に飛び込んでくる。

最新版では豪華な写真とともに、ロッククライミング、ネパールやアラスカのような厳しい土地への旅や、ライフスタイルに関するコラムをフィーチャーしている。ほとんどが日本語の記事ではあるものの、紙面はヴィジュアルに富み、日本語を読めなくても100円の価値は十分にある。

デザインが素晴らしく、新聞というよりはアウトドア雑誌を読んでいるように感じるだろう。アート・ディレクターは、紙面に絶妙な余白を残しているので、テキストとイメージのレイアウトは窮屈に見えない。ページのヘッダーは簡素で心地良く、様々なフォントがバランス良く配置されている。32ページ、もう少し読み続けたい気持ちにさせられる。少人数のチームによって発行されている秀逸な新聞だ。

Taylor Mignon
Borderless Reading

“Bearded Cones & Pleasure Blades: the collected poems of Torii Shôzô” is one of the more ambitious translations of Japanese poetry to have come out in recents years. While not on the scale of something like a new translation of Tale of Genji, the project did take editor-translator Taylor Mignon a decade to complete. The volume features English translations of Torii’s several books (including some uncollected poems). At nearly 200 pages in length, it’s not a slim collection.

Torii Shôzô’s poems are perhaps best described as contemporary surrealist (the book’s title hints as much). People are commonly the subject of his poems, and he describes them or the scene they are in through the juxtaposition of unusual, disconnected images. His language often eschews grammar and logic. Some poems may seem simply absurd, the stuff of pure Dadaism.

There are many highlights to the volume, but the collection Alphabet Trap (1984) is particularly strong. Each of the 26 poems features characters named after each letter of the English alphabet (Mr. & Mr.s A, etc) whose actions Torii describes. It’s all surrealist imagery and yet somehow familiar. Somehow, a reflection.

「Bearded Cones & Pleasure Blades」は、鳥居昌三の詩集を英訳したもの。ここ数年間に出版された中でも、とりわけ大掛かりに翻訳された詩集の一つだ。源氏物語の新訳ほどの規模とは言えないまでも、翻訳者であり編集者でもあるテイラー・ミニョンは、完成に10年の月日を費やした。鳥居の詩集(一部、詩集に載っていないものも含む)数冊分が収められている。ページ数は200に及び、厚みがある。

鳥居昌三の詩は(本のタイトルからも想像できるだろうが)、現代的なシュールレアリズムと言うべきだろう。彼の詩の主題の多くは人であり、人やその人が置かれた状況を、独特で散発的なイメージを並置させることで表現している。彼の文体は、ときに文法や論理といったものを意図的に避けている。中には不条理で、純粋なダダイズムの詩もある。

詩集の読みどころはたくさんあるが、「アルファベットの罠」(1984年)を特に強くおすすめしたい。26編の詩に、アルファベット26文字にちなんだ名を持つ人物が登場し、彼らの行動は描写される。すべては超現実のイメージでありながら、何となく聞いたことがあるような、何かを投影しているような気がしてしまう世界。

Share and Enjoy:     These icons link to social bookmarking sites where readers can share and discover new web pages.
  • Digg
  • del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Google Bookmarks
  • Facebook
  • MySpace
  • Propeller
  • Technorati
  • TwitThis

Comments are closed.