Hamp Denimuya

Hand-crafted goods are common to Kyoto’s many specialty shops. Most cater not to tourists but rather to anyone who appreciates the high quality and unique character that results from something being hand-made. Some items rise to the level of art, as with calligraphy scrolls or kiln-fired vases. Others aim for functionality without sacrificing aesthetic appeal. Tanaka Akira achieves the latter with great balance, creating bags that are highly durable, stylish and imbued with artistic sensibility.

“My father launched our company, Tanaka Hokyo, fifteen years ago,” says Tanaka, “He’s a designer who creates patterns with geometric shapes and various motifs. He was working with hemp and making bags while I was making jeans up in Karuizawa. We decided to collaborate and have been making all kinds of unique bags and accessories for ten years now.”

Tanaka is usually in the company’s small antenna shop, Hanpu Denimuya, where he cuts the fabric and uses traditional sewing machines right there in the middle of the store. Many of the bags reflect the different backgrounds of father and son, using a combination of denim and hemp, patterned design and plain fabric. Watching a craftsman or craftswoman at work is usually mesmerizing, but Tanaka’s speed as he cuts and sews a simple gift bag is quite impressive. And his love for his work is evident.

“I’ve been using sewing machines for a long time. Each of them has characteristics and personalities you have to get used to. You can use one a certain way, but not another. When you’re working, it’s like they become a part of you, an extension. I’ve been using this one only about three or four years.”

Most of his premium bags average around ¥10,000, while simpler ones are as low as ¥2000. He does take custom orders, too. Maybe we’ll get one for the Koe Magazine hand deliveries we still do! website

京都には手作りの商品を扱っている店がたくさんある。そういった店舗は観光客相手というよりも、品質重視の客、手作りならではの質感を求める客を対象にしているようだ。中には書の掛軸や焼き物の花器といった芸術レベルのものを扱っている店もある。見た目の美しさを追求しながら実用性も持たせた逸品も多い。田中晶は素晴らしいバランス感覚の持ち主で、美しさと実用性を同時に持たせたバッグを作っている。彼が作るバッグは丈夫でスタイリッシュ、そして芸術的感性に溢れたものだ。

「この会社は15年前、父が創業しました。父の本職はデザイナーで、幾何学模様や多様なモチーフのパターンが得意です。もともと父は軽井沢で麻布を使ってバッグを作っていて、私はジーンズを作っていたのですが、一緒に仕事しようということになり、ユニークなバッグや小物類を作り始め、もう10年になります」。

田中がいつもいるのは会社直営のアンテナショップ「帆布でにむや」である。ここで彼は昔ながらのミシンを使って裁縫している。田中豊享のバッグは一つ一つが父と息子の持ち味を反映していて、デニムと麻をうまく使い分けたり、柄物と無地を組み合わせたようなものもある。職人の手さばきというのは見ていてウットリさせられるものだが、田中が布地を裁断し縫い合わせてギフトバッグに仕立て上げるスピードは驚異的というほかない。見ていると彼が仕事を楽しんでいることがよくわかる。

「ミシンは長いこと使ってきましたが、一台一台にクセがあるのでそれに慣れることも必要になります。クセに応じた使い方をしなければなりません。ミシンを長いこと使っているとやがて自分の分身のような感覚が生まれてきます。ちなみにこの一台は使い始めてまだ3~4年、といったところです」。

彼が作る質の高いバッグは大体1万円前後のものが多いが、シンプルで安いものは2千円前後からある。カスタムオーダーも可能とのことなので、本誌「声」の配布用に使う特注バッグも作ってもらおうかと考えている。 website

Share and Enjoy:     These icons link to social bookmarking sites where readers can share and discover new web pages.
  • Digg
  • del.icio.us
  • StumbleUpon
  • Reddit
  • Google Bookmarks
  • Facebook
  • MySpace
  • Propeller
  • Technorati
  • TwitThis

Comments are closed.